味彩あらいは神埼市千代田町の田んぼの中にたたずむお店です。四季の花々をめでながらお食事をお楽しみいただけます。
【店休日】月曜日 祝祭日の場合翌火曜日
【営業時間】昼の部:11時~14時30分 OS14時 ※夜の部:完全予約制17時30分~21時30分
会席料理
うなぎメニュー
夜のメニュー
仏事・祝事の会席
テイクアウト
令和6年7月からリニューアルメニュー
ドリンクメニュー
交通アクセス
あらい花公園 「アライ警備ソング」聴いて
社長ブログ 「アライ警備ソング」聴いて
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://araikeibi.jp/ajisai/
モバイルサイトにアクセス!
味彩あらい
〒842-0052
佐賀県神埼市千代田町姉1958-2
TEL.0952-37-6217
FAX.0952-37-6218
1
1
4
7
2
4
あらい花公園 「アライ警備ソング」聴いて
あらい花公園 「アライ警備ソング」聴いて
トップページ
>
あらい花公園 「アライ警備ソング」聴いて
「アライ警備ソング」スマホで聴いて下さい
「アライ警備ソング」スマホで聴いて下さい
フォーム
▼選択して下さい
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年11月
2014年02月
2014年04月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年03月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2016年03月
2016年04月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年10月
2018年02月
2018年06月
2018年08月
2019年05月
2020年04月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年05月
あらい花公園「味彩あらい」造成工事進捗状況
2015-09-16
来年1月のオープンに向けて大工さんに頑張って頂いています。中央の写真が左に四人掛け掘りこたつ三席、右に六人掛けテーブル椅子の畳三部屋三席、通路も畳敷きで戸をはずしてオープンにすれば、供養やお祝いの団体さん40名は入ります。右の写真は四人掛けテーブルの畳椅子が二席と手前がカウンターになります。玄関横のテラスでも花見しながら食事を楽しんでいただきます。お楽しみに。
あらい花公園「味彩あらい」造成工事進捗状況
2015-09-15
紫陽花の植木ポットを並べています。1500ポットです。植え込みはこれからです。蓮も植え込みを始めました。来年が楽しみです。
平成27年度、養殖すっぽん誕生
2015-08-26
6月に産卵したすっぽんの卵が今日一匹孵化しました。わずか3cmですが元気に泳いでいます。昨年孵化のすっぽんと一昨年孵化のすっぽんが水槽三つ並べて泳いでいます。「味彩あらい」では季節限定で川魚郷土料理を出していきます。手長エビ(夏)、すっぽん鍋(冬)、フナの昆布巻き(冬)、天然ウナギ蒲焼き(土用丑の日・夏)などの郷土料理を限定で味わっていただきます。天然物をお楽しみに!このスッポンはお店でご覧いただけます。
「味彩あらい」棟上式 紅白餅投げ
2015-08-23
8/22(土)に餅投げをしました。餅袋の中には酒一升、缶ビール、お菓子、ペットボトルなどの引換券を入れて300個を投げました。内150袋に券を入れてますので、50%の確率で当たります。両手一杯に商品を抱えて喜ぶ子供たちを見てとても充実しました。
アライ花公園「味彩あらい」造成工事進捗状況
2015-08-21
味彩「あらい」の棟上が8/20から始まりました。安全祈願をして工事開始。3日間の予定で明日には屋根ができますが、台風の影響で明日の最後の棟上は朝の状況次第ということでした。台風よ逸れてくれ!
あらい花公園「味彩あらい」造成工事進捗状況
2015-08-16
お盆前に店舗の基礎ができました。8/20から棟上に入ります。1500坪のあらい花公園で四季の花をめでながらお花見御膳(ランチ)を皆さんに味わって頂きます。夜は花公園のイルミネーションとライトアップでお酒の美味しい料理をお出しします。和食をベースに洋と伊の折衷料理を考えています。花公園と味彩あらいの工事進捗状況を随時ご覧ください。有難うございました。左端の写真は完成イメージ図です。
クリークの恵み、オードリー春日とハンギー師弟対決!
2015-08-10
第30回城原川ハンギーまつりで師匠として春日に乗り方を教え、レースで対決する番組の収録がありました。春日はメジャーのお笑い。私はローカルのお笑い。お笑い同志で楽しい収録でした。レース結果は師匠が沈没して春日の勝ちでした。ちなみに私は第17回の実行委員長を13年前に努めました。
ちなみに、放送日は9月13日(日曜)・TVQ・朝の8時から・ポケモンTVの予定です。
平成27年度、養殖カブトムシ誕生
2015-07-26
今年度の養殖カブトが次々と誕生してます。誕生したカブトは数えてはいませんが、5月に確認したときは幼虫が167匹いました。今年はオスが多いようです。来年はビニールハウスの骨を組んで金網を巻き、寒冷遮で覆ってカブトムシ牧場をアライ花公園内に造ります。そして、8月の日曜にカブトムシ祭りを開催し、小学6年までの子供たちにプレゼントする予定です。ただ差し上げるのではなく、そのカブトムシに卵を産ませ、1年間育てて次の世代のカブトを出生させる体験学習型のプレゼンテーションを行います。ちなみに、来年あらい花公園でのカブトムシの出生は1000匹を目標にしています。子供たち喜ぶぞ~!
住宅建家
2015-07-11
味彩あらいの棟上げ前に住宅の棟上げを行いました。右端の写真は店舗の2Fから見るあらい花公園の全貌です。まだ何も植えてませんけど、来年4月には花で埋め尽くされているでしょう。ただ、費用の関係で小苗を植えた場合は2年越しの開花となります。あしからず。
あらい花公園「味彩あらい」造成工事進捗状況
2015-06-25
あらい花公園の半分を1,500株の紫陽花で埋め尽くそうと思っています。1人力でやっていますので、かなりハードです。右足は痛風、左足は坐骨神経痛の痛みに耐えながら、病院と整骨院の力を借りて日々戦っております。完成が楽しみです。 右の写真は味彩あらいの合併浄化槽です。今日設置できました。こんなに大きいとは思いませんでした。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
お品書き
|
☆御宴会・会席プラン☆
|
店舗案内
|
お問い合わせ
|
会席料理
|
うなぎメニュー
|
夜のメニュー
|
仏事・祝事の会席
|
テイクアウト
|
令和6年7月からリニューアルメニュー
|
ドリンクメニュー
|
交通アクセス
|
あらい花公園 「アライ警備ソング」聴いて
|
社長ブログ 「アライ警備ソング」聴いて
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<味彩あらい >> 〒842-0052 佐賀県神埼市千代田町姉1958-2 TEL:0952-37-6217 FAX:0952-34-6656
Copyright © 味彩あらい. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン